ダイエット 栄養

ダイエットには欠かせない栄養素のお話

みなさん、こんにちは!
楽しいパン活をするために健康な体は必須ですよね!
今日は健康な身体を維持するために必要な
基本の栄養素のお話です!

私たちが食べている食事は大きく分けて
6つの栄養素があります

三大栄養素のイラスト

身体を動かすためのエネルギーになる糖質
身体を創るためのたんぱく質
貯蔵エネルギーとなる脂質
が基本の三大栄養素となります.

三大栄養素は「kcal(キロカロリー)」という
単位で食品に表示されていることが多く
身体を動かすための「熱量」になります.

水溶性と脂溶性ビタミンのイラスト

基本の三大栄養素がうまく機能するように
補助的な役割をしているのがビタミンです.
ビタミンには大きく分けて2種類あります.

 ①脂溶性ビタミン
文字通り、油に溶けるビタミンです.
サラダを食べるときにドレッシングをかけますよね?
そのドレッシングの中身は油です.
生野菜から脂溶性ビタミンを摂取するためには
油に溶かして吸収する必要があります.
野菜炒めに油を使うのも同様です.
この脂溶性ビタミンは尿(水分)として
体外に排出することができません.
身体に溜まってしまい、過剰摂取による
身体の不調が出る可能性があるため
サプリメントなどで摂取する場合には注意が必要です.
 ②水溶性ビタミン
こちらは水に溶けるビタミンです.
水に溶けるため、清涼飲料水などに
含まれていることも多いですね.
食事の際には水に溶けるという利点を活かし
スープなどにして摂取するという方法があります.
水溶性ビタミンは尿(水分)として排出されるため
身体に溜まるということはあまりありません.

マルチミネラルのイラスト

ミネラルはビタミンと同じく
基本の栄養素をサポートする役割があります.
必要量はわずかなため「微量栄養素」と呼ばれています.
身体の機能を円滑にするために働きますが
ミネラルは不足しても過剰になっても
身体に不調をきたします.

食物繊維を多く含む野菜のイラスト

基本の栄養素、最後は食物繊維です.
食物繊維も大きく分けて2種類あります.

ポイント

①水溶性食物繊維
ビタミンと同じく水に溶ける食物繊維です.
水に溶けるため、ゼリー状となり
腸で栄養を吸収する際のスピードを緩やかにします.
その結果、血糖値の急上昇を抑える役割があります. 

ポイント

 ②不溶性食物繊維
こちらは水に溶けない食物繊維ですが
水分を吸収し便の量を増やす役割があります.
便には体内の有害物質を排出するため
デトックス作用も期待できます(^^)v

ちょっと長い記事になってしまいましたが
今日は基本の栄養素のお話をまとめてみました!
今後の連載では、これらの栄養素を
さらに解説していくことも予定しておりますので
今後の投稿もどうぞお楽しみに♪

-ダイエット, 栄養
-, , , ,